当サイトに掲載の画像を無断で転載ならびに加工使用されませぬようお願い申し上げます。

【特別展示】 なつかしの地車写真 第5回

このページでは、なつかしい高田の地車(だんじり)写真を特別展示しています。

← 第4回の展示に戻る      第6回の展示に進む →

今回も大変貴重な写真をご提供いただきました。
大和高田市の匿名希望様所有の 昭和初期と推定される本町壱地車 の写真です。
ご協力ありがとうございました。

 

昔の長谷本寺の境内での本町壱地車をバックにした集合写真です。
「奉祝」の文字が入った提灯やぼんぼりが付けられているので、
第1回展示の昭和天皇御大典奉祝の写真と同じ昭和3年(1928年)のものと思うのですが、
比べて見ると提灯やぼんぼりが違うので断定はできません。
昭和9年(1934年)の皇太子殿下(今上天皇)御誕生奉祝の時とも考えられますが、
1920年代後半に流行したハンチング帽をかぶっている男性も結構写っているので、
やはり昭和3年が妥当かと……ふ〜む、よくわかりません(>_<)

それにしても、昔は子どもが多かったんですねぇ……
子どもや大人の祭りの時のいでたちが今とずいぶん違うので大変興味ひかれます。

上の写真の拡大画像をみる


大和高田市の匿名希望様からはまだ何点か昔の写真をいただいていますので
これからも順次紹介していきたいと思います。どうぞお楽しみに!


← 第4回の展示に戻る      第6回の展示に進む →


【 求む! なつかしの高田のだんじり写真 】

昔の大和高田のだんじり写真を探しています。
当サイトに掲載しても構わないという写真をお持ちの方がおられましたら、ご一報ください。
皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

ご連絡は こちら までお願いします




Copyright © 大和高田のだんじり 天神社宮入上地車 All Rights Reserved.